カテゴリー:Beauty

自分の間違いを認めることができなかった。

    息子を初めて保育園に預けたのは、彼が1歳の頃。私の育休・・・

「自分の家」ではなくなった実家

    実家に「気色悪い木」がある。 枝全体に、カミソリの・・・

身バレ/危険な画像加工の仕方と、ブログ閲覧者に写真を拡

    本日(も)ブログ屋の趣味回です。   ブロ・・・

8年間一度も使わないまま捨てたバッグ。

    現在、自宅の断捨離を進めている。 いや、語弊がある・・・

誤解される「節約生活」/砂糖卵バター不使用、5分ででき

     先日読んだ本がこちら。 中山あいこさん著「た・・・

黒いスポンジを使ってはいけない。

    我が家の台所用スポンジを見てほしい。   ・・・

難易度が高いと思う小学校の教えと、息子からの贈り物。

    息子が小学2年生のときだ。学校から帰宅した彼が、お母さ・・・

嫌なことがあったけど、レジ店員さんに救われた。

    じわーっと嫌なことがあった。 キレイな水に少〜しだ・・・

「ワーママ VS 専業主婦」という対立構造に思うこと

    Yahoo!ニュースで、「ワーママVS専業主婦」という対立構造・・・

ATMで事件が起きた。「おじいちゃん!あかん!」

    お金をおろしに、銀行へ行った。入り用があり、一万円札を・・・

予想以上でした。(※悪い意味で)

     @cosme shoppingで買いものをした。クチコミサイト@・・・

自律神経と断捨離 /持ち物の8割は不要品。

    (もう何冊読んだか分からないが、)このたびもまた、片付・・・

夫は不在。「働き過ぎだ」と言われて

   春休み最終日の、某日。 夫は不在。仕事は休みだったけど、・・・

【ご連絡】2025更新:ブログにいただくメッセージについて

   【2025年1月更新】 当ブログをご覧いただき誠にありがとう・・・

【最近フォローしてくださった皆様へ♡】ブログのコメント

     こんにちは。ゆきんこです! 最近フォロワーさ・・・